
年齢が20代後半でNIPTを受けられた方結果はどうでしたか?受けて良かっ…
年齢が20代後半でNIPTを受けられた方結果はどうでしたか??受けて良かったかも教えて頂けると助かります🙇♀️
- ち
コメント

りり
全て陰性でした!
トリソミーの有無はほぼ100%で分かるので安心できます😌
しかしトリソミーしかわからないので不安は拭えず胎児ドッグも受けてます!
ただもし陽性だった時に自分がどうしていたかは、、、、、と考えてしまうことはあります。
一長一短ですかね😳

はじめてのママリ🔰
過去に2回受けてます。
1度目は28歳でした。陰性だと思ったらまさかの陽性が出てしまい、羊水検査しました。
2度目は今の子のときで、20代ではないですが陰性でした。
結論、受けてよかったです。
わたしはもし、子が障害があったら育てていける自信がなかったので。情けない話ですが。
-
ち
いやいや!そんなことないです💦私自身が片麻痺で障害者なので、赤ちゃんが障害を持っていたら育てられないので受けようと思って、、、😭
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
26歳で受けました!陰性でした!
私は陰性だったので結果見てから産むまで「少なくともNIPTで分かる障害はない」と安心していられたので受けて良かったと思います
仮に陽性だったとしても産んでから知るより早く知りたいと思うので、受けて良かったと思ったと思います
ち
ありがとうございます😊
私が受けようと思ってる病院は
クワトロ検査というのもあり、でもこのクワトロ検査は偽陽性が多く
10分の1の確率でダウン症の子が生まれてくるっていうのもあり、、夫はNIPTは高いのでクワトロでいいんじゃないかと言っています。私がまだ27歳と若いほうなので😱でも私は不安です💦