※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

無知なので教えてください…扶養を外れる、というのは、何か問題があるん…

無知なので教えてください…
扶養を外れる、というのは、何か問題があるんでしょうか?
扶養内で働く、と聞きますが、時間的な問題(子育てや家事など)じゃなくて金銭的な問題で扶養内にするっていうのは、社会保険料とられないから手取りが増える?んでしょうか?
微妙に扶養を外れてしまうと一番損なんでしょうか?


新卒から正社員で働いたことしかなくて色々分かってません。
調べても難しくて…

コメント

くろみ

社会保険料を取られるのが一番大きいかと…。微妙に扶養を外れる金額を稼いでしまうと、働き損になるので😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    つまりパートなどで働くママさんが、
    「扶養内か、外れるか悩む」みたいなことをおっしゃってるときは、
    扶養内だと収入に制限があるけど社会保険料とられない、扶養外れるとなると微妙な額では結果損をするのでがっつり働くことになりそれはそれで悩む、みたいな感じなんでしょうか?

    • 2時間前
  • くろみ

    くろみ

    そうだと思います、実際、今の私もそうです💦本当はもう少し働きたいですが、社会保険料が本当に高いですし、私は住民税もかからない年100万程度で抑えるようにしています😓

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦
    保育園問題で幼稚園からになるか…とか色々考えて調べたりしてる中で気になってしまって💦
    教えてくださりありがとうございます🙇

    • 1時間前