※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

運転していました20時ごろ、小学校高学年から中学生くらいの子が目の前…

お時間ある方聞いてください🥲
運転していました
20時ごろ、小学校高学年から中学生くらいの子が
目の前に突然出てきました
自転車ですごいスピードで
2人いましたが、もう1人の子は止まっていました

私の確認不足でもあるし、どんな状態であれ
車が悪くなることわかっています
私が徐行していて、自転車が猛スピードだったことから
ぶつからずに済みました

車が悪いのはわかりますが、
自転車や歩行者側も気をつけてもらわないといけないし
自分も歩行者のときは気をつけないといけないなと思いました🥲

運転が怖くなりました🥲

コメント

ままりぃ

とりあえず、ぶつからずに済んだとのこと、よかったですね!

自転車、本当に突然、無謀に飛び出してきたりします。心臓飛び出ますし、こちらがどう反応しても避けられない事故だったとしても、100%車が悪くなるのも、どうも腑に落ちません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭
    本当によかったです。

    ですよね…
    もうびっくりしてしまい完全にトラウマになりました。
    歩行者や自転車も注意不足はあるのに、車が100%悪いのは腑に落ちませんよね…
    これからは、更に気をつけようと思います。

    • 2時間前
  • ままりぃ

    ままりぃ

    気をつけてても、という仕方がない事象が世の中にたくさんありすぎて、特に事故などショックが伴う出来事は本当に辛いですもんね💦
    大事に至らなかったのは、日ごろの行いが良かったから✌と思って、気にしすぎないように過ごしてください!

    • 2時間前
レン

うわー、嫌ですね。
徐行していて良かったです。
近所の中学生たちも自転車マナー悪いので、学校に通報しようか悩んだことあります。

確か、少し前の判決で車側ではなく自転車側に過失100%の判決出てました。
車は徐行していて、自転車側の信号が赤で完全に信号無視。
ちなみに自転車に乗ってたのは10歳の小学生だそうです。
なので、何が何でも車が100%悪いとはならないようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭
    本当によかったです

    そうなのですね😳
    信号無視はだめですよね…

    そもそも小学生?だか中学生だか
    わかりませんが、20時に自転車乗って遊んでいるのがびっくりでした、、

    自分の確認不足もあったと思うので、
    更に気をつけようと思います。

    • 1時間前