
コメント

はじめてのママリ🔰
一緒にたくさん過ごす
寂しい思いをさせない
ママは優しくご機嫌でいる
自然で遊ぶ
子供が喜ぶので家庭菜園やお菓子作りを一緒にする
男の子ですが私がしてあげた事をぬいぐるみにしてあげていてよく見ているんだなと思います
後私が忙しくて余裕ない時に子供が癇癪が増えたりしたので
余裕ある幸せなママでいる事を心がてます😊

はじめてのママリ🔰
自宅保育なので、刺激少なめになっちゃうかな?と思うこともあり、
週一ですが、幼児教室は習い事でしてます。
今、歩くの嫌で抱っこの頻度あがってますが
本人に無理強いさせない程度で、なるべく歩かせるようには心がけてます!
-
はじめてママリ🔰
歩くことで脳が育ちますもんね🌻
ありがとうございます- 3時間前

チョッピー
やりたいって事になるべく付き合ってあげるように、
また、細かい作業や集中力的な部分では身近にあるものでモンテッソーリ系を入れてみたり、
あと、読書時間が子供達にあるので💦(上の子達が幼稚園に行って身についた感じで時間あると結構本を読んでいたり、)そのタイミングで一緒になって読んで欲しいものやリアクションをなるべくするようにしてます😅
土日は自然の中や動物や魚、虫や植物に触れ合う事を多くしてます🍀
-
はじめてママリ🔰
自然遊びいいですね🌱
ありがとうございます- 3時間前
はじめてママリ🔰
素敵です💓ありがとうございます