

ママリ
嫉妬はなかったですが、すごい可愛がっていて、お世話したい!がすごかったです😅

はじめてのママリ🔰
長男は全く赤ちゃん返りしなかったですよ☺️
元々ママっ子でも無かったし、ベッタリでも無かったからかもです!
人見知りはありましたが、後追いはなかったし、アッサリしてました😂

きい
赤ちゃん返りも嫉妬も全然なかったです😂😂😂笑笑

はじめてのママリ🔰
うちは年長の時に下が産まれてるので嫉妬というよりは弟溺愛って感じですね😂
私も抱っこしたい!ママだけ泣かなくてずるい!みたいな😅
最近妹の子供が産まれてそっちを抱っこすると息子は嫉妬しまくりですね〜🤣🤣

ママリ
上の子5歳3歳ですが、嫉妬はなく、どちらかというとかわいいー抱っこしたいーって感じです☺️でも3歳の方は赤ちゃんに対して嫉妬はないけど、かまってかまってって感じで手がかかります😅

カスミ
一歳四ヶ月差の年子の子も2歳差の子も5歳差の子、色々いますがうちは不思議とみんな嫉妬無いです😅
児童館で、私が御手洗で姿が見えなくて居ないの気づいても泣かないタイプ、戻るまで大泣きしてるタイプの子もそれぞれ居たり、
ほぼワンオペ育児なのでママっ子強かった子も嫉妬無しですね。
赤ちゃんの抱っことミルク飲ませるお世話したがって可愛がってくれてます😄
多少わがまま?なことをされることはありますが、それはやはり私が全て対応してあげれなくてちょっとフラストレーション溜めさせちゃったかなってくらいで、ヤキモチ妬いて赤ちゃんを意地悪したりとかは無かったです😊
2人目退院後、長男は年子の赤ちゃんに哺乳瓶で授乳してるのを見て、2ヶ月位前に辞めた哺乳瓶を1回欲しがったことがあり持たせてあげました。同じように口つけてましたがもう吸い方は忘れたみたいでした。
赤ちゃん返りかなと思いましたが、1回きりで満足したみたいでした😊

はじめてのママリ🔰
年子だったので、なかったです
コメント