※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

【生理中に膀胱炎になる事はありますか?】一昨日の夜に生理が始まり、昨…

【生理中に膀胱炎になる事はありますか?】

一昨日の夜に生理が始まり、昨夕から経血量が増えたのですが、今日の朝から排尿後になんて表現すべきか分からないのですが…じ〜ぃんって言う、何とも言えない不快感の様なヒリヒリ?ジワジワっとした痛みのようなのがあります。

膀胱炎なのかな…どうなんだろ?とモヤモヤ。
トイレの頻度は、今の所は普段とそんなに変わらない気がします。

車で20分の距離に、総合内科…かかりつけ医です。
車で40分の距離に、産婦人科…ただし、利用した事はありません。HP見たら、初診は当日みれるか分からないとも。

皆さんなら、どちらに行きますか?
総合内科でも検査可能でしょうか?
明日は、生理4日目。経血量は多い。
でも、3連休…日曜日(披露宴の乾杯の挨拶…職場からは私だけ列席)・祝日の月曜日(兄弟の結婚式)と、どうしても外せない予定があり、焦っています😭

経験がある皆様、薬剤師の方や医療関係の皆様、ぜひアドバイスやドラッグストアで買える市販薬でオススメなども有りましたら教えていただけないでしょうか🙏🙇‍♂️🙏

この悩み以外の身体の状態としては、今現在は生理痛は薬を飲まなくても平気な程度、生理の度になるやや軟便より、熱は36.5℃前後、やや貧血気味?頭がフラフラ少しする、腰痛&肩こりなどです。だいたい生理になると出る症状かなと。

コメント

はじめてのママリ🔰

膀胱炎よくなるタイプなんですが…
生理中でもなります😭
私ならとりあえず内科に行ってみますかね🥺

膀胱炎の市販薬なら腎仙散というピンクの箱のやつがダントツで私は効きます……が、もうこれが本当に不味いです。
大抵の漢方系は普通に飲めるタイプなんですが、もうこれは私には手に負えないレベルでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    腎仙散、覚えておきます!
    ダントツで効く可能性と、桁違いの不味さの情報も😊👍
    私も漢方はあらかた大丈夫な方ですが、この漢方は飲んだ事が無いので、尻込みしちゃいそうです_(:3」z)_
    明日にでも、ちょっと近くのドラッグストアを除いて薬剤師さんに色々と聞いてみたいと思います😊

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

医療者です。
生理中は雑菌が繁殖しやすいので、逆行性の尿路感染のリスクは高くなりますね🤔
産婦人科医はあまり感染症や抗菌薬に強くないので、総合内科のほうがいいかと。
まあでも総合内科と言ってもピンキリですが…
若くて軽症であれば水を沢山飲んでとにかくおしっことして菌を排出していけば、あとは免疫で自然に治ります。
それからナプキンはこまめに変えてくださいね💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理中はリスクが高まるんですね💦
    ナプキン、いつも使用している物が売り切れていて別メーカーに変えたからかあまり時間経っていないのに蒸れやすくて😭
    それも原因なのかもしれないですね💦
    いつもより意識してこまめに変えます!
    明日の朝イチで普段かかっている総合内科に電話して診てもらえるか聞いてみたいと思います😊

    • 2時間前