※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

何回もおんなじこと言われるの本当イライラしてしまうんですけど😭😭😭ご飯…

何回もおんなじこと言われるの本当イライラしてしまうんですけど😭😭😭

ご飯作ってたら「ママなにつくってるの?」って聞くから
「うどんだよー」って答えたのに1分も経たないうちに
「ママなにつくってるの?」ってまた何回も聞いています。
3回くらいは答えるけどだんだんイライラしてきます😑

あと毎日YouTube見ていい時間があるんですけど、リモコン操作してるときにも「アンパンマンアンパンマンアンパンマンアンパンマンアンパンマン!」と急かされ、その間に色々家事をするんですが、途中のCMに入るたびに「ママ!アンパンマンアンパンマンアンパンマンアンパンマンアンパンマン」と何回も言われ「もー!ちょっとくらい待ってよ!!」って大きい声を出してしまいます😑😑😑

何回も言う時期なんですかね?
止めさせる方法はないんでしょうか?
頭が噴火しそうになるのを必死で堪えてる毎日でしんどいです😭

コメント

まる

同じこと何回も言われます😅
今は「なんで?」期に入り全てなんで?と聞かれます…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんで期!!聞いたことあります😭今でさえイライラしているのに耐えられるだろうか⋯😭😭😭

    • 1時間前
ままり

アンパンマンに関しては、cmをスキップしろということでしょうか?
対応してあげない事を繰り返したら、いずれ諦めるか、自分で操作するようになると思います😊

毎日全ての事にしっかり向き合って対応されている証拠だと思いますが、1回聞かれた質問に対しては「さっき何って言ったでしょうか?」の質問返しでも良いと思います😊

私は何も話聞いてあげてないのに、誰か他に家にいるんかな?ってぐらい喋っている時期はうちにもありました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです🥲YouTubeで非公式のアンパンマン動画を見るのが好きでCMが始まると騒ぐんです😅
    たしかにリモコンのokボタン押すだけだからもうすぐ自分で操作できるようになりそうですね🤔
    なんて言ったでしょうか?って逆に聞くのすごくいいですね!
    明日試してみます🥰

    • 59分前
ママリ

うちもです。
ほんと無理すぎてだんだん無視しちゃってます…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ方いて嬉しいです😭
    私も怒るよりいいと思ってブチギレそうなときは無視してしまいます🥲

    • 58分前