※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

園探しで、いいなと思う園が1つあります。保育園までは運転できますが…

園探しで、いいなと思う園が1つあります。
保育園までは運転できますが、駐車がとても苦手です。
送迎時間帯によれば、満車や停めるところ選べないなどあると思います。
このような場合そこの園は、諦めたほうがいいですかね?😭
徒歩だと18分です。

コメント

YUKI

駐車ってプチストレスですよね。
それを上回る何かがないと除外しちゃうかもです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦毎日今日は空いてるかなーとか考えてストレスなりそうですよね

    • 4時間前
  • YUKI

    YUKI

    通勤途中の園がまさに駐車場問題あるんですけど個人的にはあんまり行きたくないです 笑
    優先順位がどこにあるかとか
    園の印象とかも加味してですね〜

    送り迎えは主さんなのでよくよく考えて✨たまに代打がいるのならその人の意見も聞いても良いかもですね。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    考えてみます!ありがとうございます😊
    送り迎えは、私がすることになるので…💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

そうですね🤔
毎日のことなので積み重ねストレスですよね
事故とか嫌ですし…
でも、私はいろんな園見学して思いました。100点はないなと。
それでも行かせたい!と思うならですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストレス溜まりそうですね😫
    私も見学していて、ここはこれがいいけどこの部分がなあ〜など色々考えてしまいます、
    ありがとうございます!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

自転車はダメですか⋯??うちは徒歩なら30分くらいかかる距離ですが毎日電動自転車で行ってます☺️
どうしても車で行くなら早めに行って混んでないうちに預ける又は停めやすい所が空くまで待つとかですかね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ、0歳ですが自転車のれますかね?💦
    雨の日はどうしてますか?

    • 21分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入園する頃は1歳近くなっていれば普通に前乗せできますよ!うちは自己責任ですが10ヶ月から乗せてます😅もしもっと早く通うならおんぶですね☺️下の子は首座ったらおんぶで自転車乗ってましたよ!
    おんぶだと雨の日厳しいですが、座席に乗せられたらレインカバーかければ全然問題ないですよ✨大荷物の日とか台風とかだったら車で行きたいですが、その日だけと思えば気が楽ですよね😂

    • 10分前
はじめてのママリ🔰

ランクル乗っていた人は近くのアパートの駐車場(※月極が数千円位の地域)借りて送迎してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    駐車場借りるでもありますね✨
    教えていただきありがとうございます!

    • 21分前