※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

お子さんが幼稚園に通われている方、運動会の座席ってどんなふうになっ…

お子さんが幼稚園に通われている方、運動会の座席ってどんなふうになってますか?早いもの勝ち?クラスごとで決まったりしてますか?

コメント

ママリ

早い者勝ちでした! 

はじめてのママリ🔰

座席は自由なので、好きな場所に座れます😊 席取りとかも特にないので、来た順から好きな場所に座ります。

はじめてのママリ🔰

早い者勝ちなので早朝にパパに先並んでもらってます☺️

はじめてのママリ🔰

指定席です。年長が真ん中で配置されてます。指定席番号は園児のくじ引きで決まります。

ママリ

うちはシート禁止の全員立ち見で、競技中の学年の親が最前列で見れます。
競技が変わる毎に親も入れ替わり立ち替わりって感じです!

後ろの方にベンチがあるので、疲れた人はそこに座って待ってるって感じです😊

はじめてのママリ🔰

クラスごとに決まっていて
尚且つくじで事前に席が決まっています。

ダッフィー

自由でした☺️
競技やってる学年の親が優先って感じで、場所等は自由です。
事前に自分の子供がどの場所で競技やるかお知らせされるので、その付近で見てます。なのでその時の競技によっめ、色々な所へ移動して見ます☺️