※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

冬生まれの新生児に短肌着は必要でしょうか?親戚も短肌着は別にいらなか…

冬生まれの新生児に短肌着は必要でしょうか?

親戚も短肌着は別にいらなかったと言っていたので全てコンビ肌着でいいかな〜と。

また検診の時のためにアウターなどは用意した方がいいでしょうか?それともおくるみなどで対策の方が病院で脱がせる手間も省けて便利ですかね?

コメント

月見大福

うちは1人目で分からなかったので肌着セットとか買ったんですが、短肌着も長肌着もいらないと思います!
コンビ肌着のみでいけます。
アウターに関しても車移動のみだったので、おくるみやブランケットとかでいけました😊

はじめてのママリ🔰

地域によるかもしれないです!
11月末生まれで里帰りだったのですが寒くて、短肌着➕コンビ➕カバーオールでした!

病院内はあたたかいので、車から病院の移動だけならおくるみで十分でした!

はじめてのママリ🔰

冬生まれ二人いますがコンビのみでいけます!
アウターもいらないです!おくるみで🙆‍♀️

みー

11月生まれ、室内で短肌着とコンビ肌着の重ね着してました!暖房効かせているとはいえ、コンビ肌着1枚は寒いかなと思います💦
健診はアウター着せてました!車で行けるならおくるみでもいいかもです!

はじめてのママリ🔰

冬生まれの子を控えてますが
コンビ肌着しか用意してません!

アウターではなくおくるみ(厚手)
でいいと思います😊

ぺんぎん

短肌着+コンビ肌着着せてました💦
アウターはなくても、おくるみで十分かなと思います!基本、車移動です!

ちゃむ

いらないです!
コンビ肌着もボタン訳分からなくなるのでユニクロの前開き肌着着せてました!

検診なども車移動ならおくるみなどで大丈夫です!