
妊活中です。タイミングで毎月頑張っていますがなかなか授かれない&最…
妊活中です。タイミングで毎月頑張っていますがなかなか授かれない&最近はタイミングもなかなかとれず
排卵日付近に1度くらいしかとれてないです。
今月は旦那が途中で中折れしてしまったりと色々ありました。
今月も生理が来たことを伝えると
こういうのもあるみたいと、シリンジキットのURLが送られてきました。
決してシリンジ法を否定している訳ではありません。
わたしはまだシリンジ法は視野にいれてなかったので
なんだか切ない気持ちになってしまいました。
自分が否定されているような。
旦那もそういうつもりではないのは分かってはいるんですが
やっぱり1人では出来るけどわたしとはなかなか難しいんだなと思ってしまい、、。
きっとシリンジ法を嫌がる男性の方が多いと思うので
とても寄り添ってくれているんだとは思いますが
心にぽっかり穴があいたような、切ない気持ちになってしまって気持ちの切り替えができません。
- ぉもち(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ひーちゃん
旦那さんが最後までいかないのは自分のせいなのかなっていう感覚なのかなと受け取りました
そのことについて夫や友人(男性含め)と話しましたが、男性は繊細で少しの体調の変化で無理な時は無理、女性側が悪いわけではないとのことです
私には意味がわからないですが、そういうものらしいです
なのでそのことについては気にすることないと思います
シリンジ法を調べてくれる旦那さん優しいと思います
妊活なんて調べない男性の方が多いです、なのにご自身で調べて一緒に妊活頑張ろうとしてくれることをまずは喜びましょう☺️

はじめてのママリ🔰
タイミングがなかなかとれないとのことですから、完全に行為を無くすわけではなく、回数を増やすために旦那様はシリンジ法を提案したのではないのでしょうか?
ぉもちさんはタイミング取る回数を増やすこと自体に負担を感じることはないのでしょうか。
うちも中折して薬飲んでましたがそこまでしてする必要はないと思ってシリンジ取り入れました。今日しないといけない!というプレッシャーから解放されてかなり気持ちが楽になりました。
-
ぉもち
その通りです。
前向きな意味での提案だと思います。
プレッシャーはあります。
今日出来なかったらどうしようとか考えてしまいます。
プレッシャーから解放された方がいいに決まってますよね。
余計な事を考えてしまっていました。
切り替えて頑張って行こうと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 57分前
ぉもち
そうですよね、ほんとその通りだと思います。
気にすることではないですよね!!!
とても前向きな1歩だと思い切り替えます!
ありがとうございます🙇♀️