
今通ってる保育園がとにかく過干渉すぎて嫌になる園です。例えば朝登園…
今通ってる保育園がとにかく過干渉すぎて嫌になる園です。。
例えば朝登園時間が1-2分遅れそうな時に慌てて電話するんです。
"今家を出たので、または今から家を出るので少し遅れます"と。その場合だと今まで通ってきた園は
"わかりました、気をつけてきてください"でした。
今から出るといってるのでだいたいおおよその時間の目処はつくと思います。
けど今の園は "何分になりますか"と絶対聞いてきます。。
あと何かにつけて色々過干渉です。。
上の子が小学生なのですが、 "今日代休だからお迎え早くきますか?"など。
代休でも仕事なので、、とか普通にあります。
これは私にだけでなく周りに聞いてもそんな感じだそうです。
私はシングルで現在お付き合いしている人がいて
まだ籍をいれるつもりはなく、その理由は今は置いておきますが園には聞かれたので答えました。
離婚前から通っている園なので元旦那の顔も知っていますし今の彼氏の顔も知っています。
(何度か園の行事に行ってるので)
それを踏まえた上で、
明日の運動会のことなのですが。。
前置き長くなりすみません。
真ん中の子が最後の運動会で前回は私1人だったため撮影がまったくできませんでした。
親子競技にひっきりなしに出ていたので、、、
今年は撮影をきちんとしたくて彼氏を連れて行ってもいいか聞くべきでしょうか。
園児が多い園なら必要もなさそうですが、なんにせよ小規模保育なので顔バレ等もあり、、
ご家族のみ という手紙もあったこともあり、、
聞いた方がいいですかね、、。
みなさんならどうしますか😭
- ちぃず(3歳8ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ご家族のみと、いう手紙があったなら聞いて許可もらうか諦めるしかなさそうです🥲
黙って連れて行ったらなんか言ってきそうですよね…😣
ちぃず
そうですよね、、、
今からお迎えいくので聞いてみます😭
今年は役員にもあたってて絶対競技プラス撮影はひとりでできないです、、😭