
コメント

ままり
下の子が1歳入園の時に上の子と同じところ入れなくて、でも復職も待ったなしだったので
致し方なく別園通いました!
距離も全然遠くはなかったですが、やっぱり朝も夕方も2ヶ所行くのはすっごい大変でした💦
最初は、大丈夫っしょ!と思ってましたが朝が特に忙しなくて無理で、すぐに転園手続きだしておいて
運良く2ヶ月後に上の子と同じ園で空きがでたので、下の子転園しました!
色々と用品揃えなおしで出費2倍でしたが、楽になりました✨

ゆう
下の子が上の子の園に入れず、入園して翌月の5月から転園申請出し続けました。
結局空きが出ず、別園のまま卒園しました。
ちなみに上の子は一度転園してますが、初日から慣れてましたし、子供はすぐに順応するものだと思っています。
親が時間に余裕がなくいっぱいいっぱいな方が子供には良くないと思ってます🥺
-
ちゃぽ
子供は慣れるのが早いと言いますよね。悩んでるのは親だけー😂とかならいいのですが、ついつい色々考えてしまいます、、親の余裕、確かに大事ですよね!ありがとうございます!- 2時間前
ちゃぽ
いくつか候補あげて、もし二箇所通うようになったらのシミュレーションを考えていますが、バタバタは否めないですよね、、同じ園に入れるのがもちろん一番なのですがどうなることやらです。。ありがとうございます!