※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
ココロ・悩み

同じ保育園のママなのですが、たぶん私のこと(またはうちの子)が嫌いな…

同じ保育園のママなのですが、
たぶん私のこと(またはうちの子)が嫌いなのか
避けられてると感じます。

その方はたぶん社交的で、よくいろんなママと話してるのを見ます。

私は特別、仲がいいわけではないですが以前は普通に会えば挨拶する関係でした。 
しかしいつの間にか、挨拶も無視されたり
なんとなく避けられてる感じがします。
直接なにか言われたり、されたわけではないです。

相手のママも三人の子がいて、たぶん私と似たような年齢です。

以前も休みの日その家族と会ったとき、
うちの子が○○ちゃんだ~!とそのママの子のとこにいって走って近寄ってって、
私も普通に挨拶しようとしたら
ほら行くよ!みたいに真顔で子供らに言って
私と顔を合わせようともせずさっさと行っちゃったり。
昨日もたまたま小児科で会ったのですが、、
うちの子をみるなり、私に目も向けずって感じで。


たぶんうちの子、男の子で
比較的さわがしいタイプで
そういう子は嫌いなのかも、、、、だからあんまり関わりたくないのかなとか考えちゃいます。
でもお互い子三人、四人いる仲間?だし
そんな嫌うかなぁと思ったり。。。
なにか嫌なことした覚えもなく。
(子供同士のことはわかりませんが)


私ならたとえ苦手なママな苦手な子いても
ママには普通に挨拶だけはしますが、、、
挨拶とか苦手なタイプならまだしも
明らかわたしより社交的でいつもいろんな方と話をしてらっしゃるタイプのママで。


みなさんならどう思いますか?
無視されても普通に挨拶だけはしていたらいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

挨拶返さない人いますが、そういうの関係なしに挨拶だけはしますね!
自分もしないとかもまためんどくさいので。

  • ママリ。

    ママリ。


    無視されたり自分避けられてても、変わらず挨拶だけはしていていいですかね🤔

    たぶんうちの家族
    嫌いなのかもしりませんが
    冷めた目で睨まれたりするから
    なんだか悲しくなります、、、

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

無視されてるのにわざわざあいさつしません

  • ママリ。

    ママリ。


    無視してくる人ってはじめてで。挨拶しなかったしなかったで、あの人挨拶しないとか言われるのかなぁと、、、

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会釈しとけばよくないですか?
    きらわれたくないかんじかな?

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

挨拶していたのに途中でされなくなったってことなら相手のお子さんが嫌がってるか何かトラブルあったのかもしれませんね💦

  • ママリ。

    ママリ。


    最初から仲良かったわけでないですが、挨拶は返してくれてはいました。

    相手の子とはクラスちがうし特別仲がいいわけではないですが、うちの子は誰にでも知ってる人なら挨拶?するタイプで。

    トラブルあったんですかね😭

    • 2時間前