※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫のいとこの女性が苦手です法事の時、二歳の子どもの鼻にはなくそがつ…

夫のいとこの女性が苦手です

法事の時、二歳の子どもの鼻にはなくそがついてたみたいで「ちょっと~鼻くそついてるよーだらかてぃっしゅちょうだーい」とみんなに聞こえるように、と言うか知らせるように大きな声で言われました。
本人は保育士なので当たり前のようにやっただけなんだと思いますが、母親ならすぐ気づけよと言われた気持ちになりました。
すごく苦手です…私ならみんなに聞かせるような言い方はしないです

コメント

マママリ

私でもそういう人苦手です、職業関係なくその人の性格かなって感じました💧
うちの叔母も保育士してますがわざわざ子供が気にするような言葉や大きな声出したりせず、
○○ちゃん、ちょっとお鼻拭くね〜☺️ってさっと拭いちゃいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗やはり人間性の問題ですよね。保育士さんならそういう対応してくれる人がほとんどかなと思います。まあその人は親族で一人だけ独身なのでそういうとこやぞと思ってます😂

    • 6時間前