
コメント

マママリ
私でもそういう人苦手です、職業関係なくその人の性格かなって感じました💧
うちの叔母も保育士してますがわざわざ子供が気にするような言葉や大きな声出したりせず、
○○ちゃん、ちょっとお鼻拭くね〜☺️ってさっと拭いちゃいます
マママリ
私でもそういう人苦手です、職業関係なくその人の性格かなって感じました💧
うちの叔母も保育士してますがわざわざ子供が気にするような言葉や大きな声出したりせず、
○○ちゃん、ちょっとお鼻拭くね〜☺️ってさっと拭いちゃいます
「ココロ・悩み」に関する質問
パニック持ちの方、 こういう季節の変わり目しんどくないですか? 服薬しないまで回復してるのですが、 やっぱり季節の変わり目や環境の変化は どうしても症状が出たりします〜🥲 息苦しさと動悸って治ると分かってても …
5歳の子どもが、今すぐセミの抜け殻がほしいと30分以上泣き叫んでいます。 いくら説明してもダメです。 どうしたらいいですか?助けてください。 今日幼稚園でセミの抜け殻を見つけたのですが、みんなに見せびらかしたり…
ひとり親の方に質問です。 ママ友になにしてもらったら、どんな言葉をかけてもらえたら嬉しいですか??🤔💭 逆にどんな行動、言葉は嫌ですか??? ごはん奢ってもらうとかお金もらうとか子ども預かってもらうとかそうい…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗やはり人間性の問題ですよね。保育士さんならそういう対応してくれる人がほとんどかなと思います。まあその人は親族で一人だけ独身なのでそういうとこやぞと思ってます😂