

はじめてのママリ🔰
無痛しか経験していませんが、無痛にして良かったと思っています🙆♀️2人目の予定はないですが、もし産むとしたらまた無痛にします!

アパレル勤務ママ
長男無痛、次男自然にしました。
もともとの体質というか体力がある、痛みに我慢強かったのか
両方経験した結果、自然でよかったが感想です😂
でも初産なら無痛がおすすめです。回復早いですー!
でも吸引になる確率上がるなどリスクもあります!

ママリ
1人目は途中から無痛へ切り替え、2人目は最初から無痛でした🙋♀️
産後の回復が劇的に違います!
1人目は破水スタートで進行が遅く陣痛開始から6〜7cmくらいまで24時間以上かかり、そのタイミングで無痛にしてもらいましたが回復早かったです!
2人目はもう最初から無痛なので産後ピンピンしてました😂
デメリットで言ったらやはりいきむ感じがわかりにくいので場合によっては吸引分娩になるらしい事と、私の場合はいきむ=💩を踏ん張るって感じにしてしまったので巨大な痔が赤子と一緒に爆誕しました😇
しかし痔に関して言えば事前に助産師さんに痔の事を伝えていれば押さえくれるので軽症で済むと思います!
(これも私の場合になりますが、下の子が生まれる時に首に臍の緒を巻きつけて出てきてしまい後半から痔を押さえてもらえず巨大な痔になりました🥲)
-
ママリ
良かったこと!
もう一つ大きなものがありました!!
生まれてくる子の頭が出た時に頭を触らせて貰えたりします!
これは凄く感動しました🥹- 4時間前

なっとー
1回目無痛、2回目自然でした👶🏻
無痛はお産のどのタイミングで麻酔入れてもらえるかにもよりますが、
あの陣痛の痛みや子宮口チェックした時の激痛がないので、すごーーく余裕があります、、!
呼吸法とか頭でしっかり考えながらできます!笑
産む直前までLINEしたり電話したりも出来ますし、
助産師さんにも要望を的確に伝えられます❣️
デメリットは麻酔による副作用や危険性など医療面での事ですかね…ただ、麻酔のせいで危険になる事例は少ないので私は気になりませんでした😌
あとは産後の痛みを感じやすい?かな?とも思いました。
産む時痛くなくて、麻酔が切れて徐々にお産の痛み+後陣痛が襲ってきてギャップがすごかったです🙀
ただ会陰切開の有無とかで個人差があるかなーとは思います!
私はたまたまなのか無痛のせいなのかはわかりませんが、1人目産後痛すぎて泣いてました…2人目は割と回復早くサクサク歩けるようになったのも早かった気がします❤️🩹
自然分娩はやっぱり痛いし痛いし痛いし笑、とてもじゃないけど人にお見せできる姿ではないので
立ち会い出産希望とかだと尚更無痛の方がいいのではないかなあと思います。
産んだ直後も痛みで放心状態・・より無痛の方が赤ちゃんと余裕を持って触れ合える気もしますね🤔
2人目はスピードが早くて無痛にできなかったのですが、無痛を希望してました🥹
自然で良かった点は、赤ちゃんが出てくる瞬間がわかった事(ドゥルンってやつですね)ですかねー、、、
無痛だと感覚が無いのでいきなり「ポーン!」って赤ちゃん出てきた感じでしたので!
また、私は無痛でも自然でも吐き気がすごくて、
麻酔の副作用で吐き気がしたと思ってましたが恐らく痛みか陣痛で吐き気がするタイプだと思うので
吐き気止めを入れてもらえるという点でも無痛がいいなーと思います!
長々と乱文で失礼しました🙇
義妹さんの為に考えてあげられるママリさん素敵です🥺♥️
コメント