
お腹の子が女の子です。女の子ママでよかったと思うこと、たくさん教え…
お腹の子が女の子です。
女の子ママでよかったと思うこと、たくさん教えて下さい💕
大きい子の話も聞いてみたいです。
- おんぷ(妊娠29週目)

すい
私は男女両方いますが、女の子多めです💓
女の子は友達のようにお話できますし、相談にものってくれます!ꉂ🤣💓

はじめてのママリ🔰
今3歳ですが友達みたいな感じでかわいいです!買い物とかも2人であーだこーだいいながら出来て楽しいです🌟

みかんママ
オシャレをしたりヘアアレンジをしてあげられる所でしょうか🥰
ワンピースや花柄など沢山着せちゃってます🌸

はじめてのママリ
男の子と違った可愛さがあります😊
一歳半ですが、私の真似をして隣でエアスキンケアしてます🥰
洋服を出すとかぁいい〜🩷と言って喜んで
着てます笑

はじめてのママリ🔰
お洋服がとにかく可愛いです🥰
まだ1歳ですが、大きくなったらいろんなお話できるのかなぁとか、娘とカフェに行ってゆっくりしたいなぁなんて考えたりするのも楽しいです😂笑

マママリ
よかったことは二人でお出かけやかわいいもの甘くて美味しいものを共感できる、メイクやおしゃれ楽しめることですかね?
年中になってからはパパに内緒で娘と二人でカフェに行ったりしてます笑

しめじ
甥っ子のお世話を手伝っていましたが、すぐに起きるしなかなか寝ないし、体が弱く頻繁に体調崩していました。あと、お義母さんから、旦那と義兄さんが赤ちゃんのときはよく泣いていて夜中はずっと抱っこでほとんど眠れていなかったとも聞きました!
なので、育児ってそういうものなのかなと思い覚悟して娘を育てていますが、いっぱい寝てくれるし、泣いて起きても授乳とオムツ替えを終わらせると泣き止んでまた寝てくれます(まだ1ヶ月なのでこの先変わるのかもしれませんが…💦)
そういった点では女の子は育てやすいのかな?と思います!
あと、女の子の方がとにかくもちもちふよふよ具合が強めです🥰
これは本当か分かりませんが、女の子の方が柔らかいので、産道が開かれていない1人目が、女の子だとお産が少し楽?みたいで、その時点で親孝行だとも聞いたことがあります!

はじめてのママリ🔰
我が家は四姉妹です🙋♀️
最近はパパ以外の女子みんなでシール交換してます😆笑
上から小3、年長、3歳、3ヶ月です。下の子が生まれるととにかくみんな可愛がります。スキンシップをとることが好きです。
コメント