※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゆ🔰
妊娠・出産

吐きぐせに関して今11w3dです。つわりは元々軽い方で、今もムカつきはな…

吐きぐせに関して

今11w3dです。つわりは元々軽い方で、今もムカつきはないのですが、体重が増えるのが怖くてご飯を食べた後に必ず吐きたくなる衝動に駆られて吐くことが増えました。ある程度吐くとスッキリするので吐きづわりではなさそうです。

旦那から「出産終わったら、美容体重までダイエット頑張らなきゃね!太ってるお母さんとか嫌だもんね」と言われることが間接的な原因だとはお持つのですが、何度もやめて欲しいと言っても、「今は妊娠中じゃないから、いいけど、終わったらしなきゃでしょ」と言われ、あまり理解して貰えません。

また、卵巣の腫れを指摘され、来週MRIを受けるのですがもし、チョコレート嚢胞だったら手術はなくなると医者から言われ、今も卵巣あたりが痛いのにこのままで大丈夫なのか不安もあり、とても不安定です。私自身は、チョコレート嚢胞だとしても、手術して欲しいと思っています...。

同じような感じの方(あまりいないとは思うのですが)、どうやって乗り越えられましたか?教えてください。

コメント

ママリ🌼

それって子どもがじゃなくて、旦那さんが太ってる奥さんが嫌なだけですよね😠
そんな言葉かけてくる旦那さんはイケメンで筋肉ムキムキの高身長なのでしょうか?きゆさんに美人なママを求めるなら、是非とも子どもの自慢のパパになるために同じくらいトレーニングして育メンになってね、と返したいくらいですね。あときゆさんが産後ダイエットする時間を取れるように、旦那さんが疲れてようが子ども見ててねって感じですね🙂‍↕️
旦那さんが言ってることまったく聞かなくていいですよ!妊娠中に適度に体重を増やすのは悪いことじゃないです!

チョコレート嚢胞に関しては経験がないので申し訳ないのですが、不安や心配があればお医者さんに相談してみたほうがいいと思います💦