※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

病院などで脱走しようとしたりフラフラ歩き回ったり抱っこは嫌がる、じ…

病院などで脱走しようとしたりフラフラ歩き回ったり
抱っこは嫌がる、じっとしてられない
この場合ってどうすればいいんですか?😮‍💨
1歳8ヶ月です。

まだまだ時間がかかりそうなら外で待ちますが
もう少しで呼ばれるかな?みたいな
ほんの少しの間でもじっとしてられなくて
しんどいです😇😇😇

コメント

ママリ

立って抱っこして端っこにいるとか…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぎゃーぎゃー騒ぐんですけどそうするしかないですよね、、🤣

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

抱っこで邪魔にならないとこに居るとかしょうか!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこすると降ろせとギャーギャー騒ぐんですけど、そうするしかないですよね、、🥹

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

病院の待合の間だけは動画OKにして見せてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子、なぜかスマホでYouTube見なくて🥲上の子はよく見せてたのですが、、とにかく歩きたいイタズラしたいみたいな感じで困ってます😭

    • 5時間前
はじめてのママリ

騒いでも抱っこ紐でなんとかいます😂
飽きてくると騒ぎ出すので大変ですが動き回られるともうしんどすぎるので抱っこ紐で固定です!