※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の女の子がいます。ヒップシート購入を検討しているのですがあったら…

1歳の女の子がいます。
ヒップシート購入を検討しているのですがあったら便利でしょうか?🤔
保育園に通い出して、徒歩だと10分くらいです!
ちょっと散歩に行く時などに抱っこ紐だと少し窮屈そうなのと、着脱が面倒で💦

オススメのヒップシートも教えていただけると嬉しいです!!✨️

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子の時にヒップシート持ってました!
あればいいな〜ぐらいでこだわらず楽天とかで数千の買いましたが、とっても楽でした!!

抱っこ〜ってなった時に抱っこしつつ、お昼寝布団を持つのも楽でしたよ😄
ヒップシートの中に財布とか入れられる物だったので近所の公園とかもそれで楽ちんでした!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりあると楽なのですね、色々見てみようと思います😆🩷

    • 4時間前
ママり

ヒップシートめちゃくちゃ便利です🥹
もうないと出掛けれないです🥲
ポルバン使ってます✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    ないと出かけられない、、!それはめっちゃ便利そうです!!笑
    ボルバン有名なやつですよね!見てみます🥰

    • 4時間前
yu☺︎

cony使ってます。
腰に巻くタイプではないので場所も取らないので気に入ってます😆
ただベスポジ見つけるのに少し時間がかかりました😅

長時間の使用はしたことないのですが10分くらいなら全然肩が痛くならないです☺️

兄夫婦が腰に巻くタイプのものを使用してましたが意外と腰に負担かからず乗せ降ろししやすと言っていましたよ🥰

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    肩のタイプと腰のタイプどちらにするか迷います💦
    たしかに腰の方だと乗せおろしが楽そうですね!参考になります🙇‍♀️

    • 4時間前
  • yu☺︎

    yu☺︎

    私もめちゃくちゃ迷いました😅

    荷物入るの良いよなぁと思いながらも
    私は家の中で使うこともあるので肩タイプを選びました☺️
    お出かけでも使用するなら荷物入るタイプが良いかもですね🥰

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    なるほど、、たしかに収納ある方が便利かもしれないです!!✨️
    ありがとうございます😆

    • 2時間前