※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
妊娠・出産

38w妊婦です🤰今日健診だったのですが、エコーとNSTのみで内診がありませ…

38w妊婦です🤰
今日健診だったのですが、エコーとNSTのみで内診がありませんでした。
内診は医師の判断でやるかどうか決まるそうで先週も今週も内診がなく子宮口がどのくらい開いているかや子宮底長が分からずモヤモヤします😞
上の子の時は違う病院で毎週内診があったのですが内診3週間空けるのって普通なんですかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

38wなら見て欲しいですよね、、

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    先週もなくて今週はあるだろうと思ってたのでショックです…🥺

    • 3時間前
ぱーたろ。

37w妊婦です、昨日私も全く同じでした。
昨日健診で、エコーとNSTのみでした。先週の健診でも内診なかったです。昨日は確実に内診あると思っていたので、えっ?と思いました。
先生によってだと思います。
先月までは決まった先生で、毎回内診ありました。先生変わってからはありません……。
子宮口どんなかなど気になるし、分娩はまだかなーとか全くわからないですよねぇ……。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    経産婦だからと良くも悪くも適当にされてるのかなぁと思ってしまってたので同じ方いてちょっと安心しました🥺
    言われて気付きましたが確かに先生変わってから内診なくなりました!
    病院の方針と思い込んでましたが先生次第かもです🤔
    ほんとに子宮口どんな感じか教えてほしいし仮に子宮口ガチガチなら内診グリグリしてもらいたいので来週こそ内診してほしいです😭😭😭

    • 3時間前
ママリ

私の行っている大学病院は、臨月の内診はしないって言っていて、確かに陣痛がきて入院するまでは内診なかったです!
グリグリされないのでラッキー!と思っていました☺️

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    なんと!臨月入るとしない病院もあるんですね😳
    個人的に子宮口の状況知りたいしガチガチならグリグリされたい派なのでモヤモヤしちゃいましたが、確かに内診苦手な人多い印象あるのでそういう人にとっては良いのかもですね☺️

    • 2時間前