
コメント

はじめてのママリ🔰
まぁ、正直ありますよね笑。
とくに顔がいい子は先生から可愛がられやすいし、遠足とかの写真も自然と枚数が多くなってます😂

だいぎんじょう👦🏻👶🏻
1歳の次男が人見知りなく愛嬌あって顔も可愛い(親バカですみません)ので、先生達から可愛がられてる感じします😂
『◯◯くん(次男の名前)が癒し』とか『ほんとにイケメン』としょっちゅう言われてます🤣
まだ0歳児クラスの人数が少ないこともありますが、幼稚園のインスタとかにアップでよく写真載せられてます😂
-
はじめてのママリ🔰
癒やしってことは、やっぱり先生も一緒にいて楽しいとかそういう気持ちがあるんでしょうね☺️
園のHPなど、うちもありますが、そこはモンペ気味の保護者の子の写真が多いです😇- 5時間前
はじめてのママリ🔰
やっぱりありますよね💧顔がいい子、ですか😂
うちの息子は特別顔がどうってこともないけど、人懐っこいのでなんとなく先生が特別扱いしてる感が🤣朝も他の子には、おはよ〜だけですが息子にはほっぺプニプニ〜みたいなオマケがつきます😂
写真は業者なので、一応平等って感じです🤔