※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

今、9ヶ月の子を認可外の保育園に行かせています。そこは小規模の保育園…

今、9ヶ月の子を認可外の保育園に行かせています。そこは小規模の保育園です。2歳児までは確実にいれる園です。系列園もありますが企業型なのでいれない可能性もあるため年少に上がるときかわらないといけないかもしれません。
2歳児まではいれるからそれまではそこにいるか0歳児のうちに認可に希望を出すか来年4月入園で出すか悩んでいます。上の子も2歳児までいた保育園なのでとても安心して預けれています。小規模だけど認可ではないので3歳からかわるとしても加点がありません。
みなさんだったらどうしますか?

コメント