※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

およそ3歳差(2歳8ヶ月差)です。同じくらいの年の差の方、いつから…

およそ3歳差(2歳8ヶ月差)です。
同じくらいの年の差の方、いつから散歩が楽になったか教えて欲しいです。
条件は「1人で子どもたちを公園に連れて行く」でお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳7か月差の男の子兄弟です。
下の子が歩けない時は楽でした。下の子が歩けるようになってからは少し大変でしたが、逆に上の子が4歳過ぎると多少言うことを聞くようになったので、そこからも楽になりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    うちは上が4歳半、下が1歳9ヶ月ですが、全然楽じゃないです😂
    やはり個人差もあるのですかね。
    うちも楽しく散歩に行きたいです😭✨

    • 3時間前
mayu

上が年長、下が満3歳で幼稚園に入園した頃には3人で手を繋いで登園出来るようになりました。
ただ公園で遊ぶのは上が小学生、下が年少の頃から楽になった気がします。
上が大人しい系女子、下がヤンチャ系男子なので逆の場合もう少し早く楽になれたのになーと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    なるほどなるほど…!✨

    うちは上が大人しい系男子、下がやんちゃ系女子です🤣

    • 3時間前
  • mayu

    mayu

    下がヤンチャだと公園行っても目が離せないので大変ですよね…。

    • 3時間前