※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

高崎市への移住を考えていますが、運転ができないため、江木町や飯塚町の生活環境について教えてください。特に飯塚町が気になります。また、小学生になった子どもの送り迎えは車が必要でしょうか。

高崎市にお住まいの方教えてください!

高崎市へ移住を考えています。
車社会とのことですが、運転は夫で私は車の運転が出来ないです。なのでなるべくスーパーやドラッグストアの近くが良いと思い、江木町、飯塚町あたりが暮らしやすいのかなと思っているのですが、どうでしょうか。
とくに飯塚町が気になっています。

また、子どもが小学生になったら小学校まで車で送り迎えしなければならない時はありますか?もう子供乗せ自転車には乗れないので徒歩かタクシーになります。子どもは1人です。

今の住まいは地方でこちらも割と1人1台車を持っている感じ無のですが、市街地なので割と自転車に乗っている人もいます。駅前は高崎の方が栄えています。
どなたかよろしくお願いします。

コメント

Mrs.最高💮

江木や飯塚だと同じ学区になると思います。

人気エリアですが、広範囲なところなのでスーパーやドラッグストアなどが点在してるかというとそうでもないエリアもあります。

飯塚だとわりと、ヤオコーやベルク、アオキ、ドンキなどがあるので便利ですが、自転車とかで行くとなると大きな買い物は出来ないかな…と思います。

ただ、旦那さんがお休みの日に買いだめでもいいかなとは思います。

小学校までの送迎は、頻繁にはないけど、徒歩とかで迎えに行くとかなら遠くない場所で探された方がいいて思いますよ。