※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

神社のお祭りの寄付を募りに町内会の人が来ました。(町内会には入って…

神社のお祭りの寄付を募りに町内会の人が来ました。
(町内会には入っていますが子供会には入っていなくて、神社のお祭りも割と距離があり行ったことありません)

住み始めて4年くらい経ちますが初めて来たのでびっくりしました。
とりあえず夫が500円玉渡してお餅もらって終わりました笑

領収書などなくて、使途も不明です。
男の人1人で回っていたみたいで、例えばその人が寄付金を少し懐に入れちゃっても誰も気づかないと思うのですが
(その人が本当に町内会の人なのかも定かではない)
こういった寄付金の募り方って普通ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

毎回回覧板で自治会の班長が神社のお祭りの寄付を
◯月◯日、何時〜お伺いします。
という風に知らせてくれて、うちの方は領収書もちゃんと神社の名前の入ったハンコ押してあるものを渡してくれます😂💡

4年くらい住んでて初めてなのも違和感ですね😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近の回覧板でもそんなのなかったです…
    なんかおかしいかも〜😰
    警察案件だったりして?😅

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    神社のお祭りは近いうちにありますか?🤔

    うちは神社のお祭り今月なんですけど、集金は8月末にきました🤣
    ちなみに2500円です🥹

    • 1時間前