※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

プッシュギフトについてプッシュギフトをさりげなく夫に数日前におねだ…

プッシュギフトについて

プッシュギフトをさりげなく夫に数日前におねだりしたら、既に考えてくれているようで、安心していたのですが、昨日たまたま夫のスマホで2人で検索物をしていたら、ブラウザ飛んだ瞬間にティファニーの広告が出てきました。
あれって自分で見ているものが広告に出てきますよね?
その広告にあるティファニーの商品が実はデザイン的にあまり好みなものではなく、、
調べてみたら10万以下くらいの高額なものだったので、もしそれをプレゼントされたらどうしよう😨と今から考えてます…
正直それをプレゼントされたらあまり喜べない気がします。高額なのでせっかくなら気に入ったものが良いと思ってしまいます…

みなさんだったら、事前に好みのものが良いから一緒に買いに行きたい、自分で選びたい等、夫に言いますか?
夫が勘づいちゃいそうで気まづいし、せっかくサプライズしようとしているのに台無しにしちゃうかなぁとか色々考えてしまってどうしたらいいかわかりません…
広告に出たのは偶然で別の商品をプレゼントしてくれる可能性もありますし、、


ちなみに夫からサプライズでもらったことのあるプレゼントは婚約指輪のみで、普段から誕生日や記念日のプレゼントは一緒に買いに行くことが多いです!

何かしらアドバイスいただけたら嬉しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

文章読んで思ったのは、広告の物でなくても、サプライズでは、ほとんどの物が喜べない様な気がします💦

サプライズで欲しいものがもらえたらそれが一番嬉しいですけどね…
なかなか、サプライズと好みがマッチするのは難しいです💦

それも高額な物で、もらって残念な気持ちになってしまうくらいなら、最初から一緒に買いに行った方が良いと思います🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

私はサプライズされるの嫌なので(絶対好みに合わないから)、どうせお金使うなら私が本当に欲しいと思ってるものに使って欲しいと言って一緒に買いに行きます!
こんな感じのロマンない派なので婚約指輪も結婚指輪も私が選びました😂