幼稚園の制服について、110サイズと120サイズの選択に悩んでいます。110は卒園まで持たないか心配で、120は試着したら大きすぎました。買い替えのコストも考慮していますが、どちらが良いか教えてください。
幼稚園の制服の注文、3歳半の現在身長93cmで少し小柄で細めの男の子ですが
110サイズだと卒園まで持たない可能性高いですかね💦
120試着したらブカブカすぎて半年後身長伸びて袖つめたとしてもちょっと変だなぁと思ってしまって110にしました。
家にある100の私服のジャケットもブカブカで着せると変で…😂
でも買い替えがないように120〜頼む方が圧倒的に多いらしくて本当に良いのか確認されたので、120にしたら良かったかなと後悔中です💦
でももし買い替えるにしても上下で1万円くらいなので110でもアリですかね。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
買い替え前提ならいいと思いますよ。
うちの上の子も小柄だったので110にしましたが、年長で小さくなりお腹が出てしまうので130買い足しました。
はじめてのママリ🔰
息子も110買いましたが結局買い換えました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
買い替えたのですね🥺うちも買い替え覚悟でいようと思います!- 10月10日
退会ユーザー
買う時に今着てるサイズの大体2サイズ上がいいと言われてます!👌
息子も背が低く110で買いましたが卒園まで買い替えなかったです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!買い替える買い替えないでも迷っていました😂
お子さん急成長したんですね✨買い替え覚悟でいようと思います!