
職場の後輩のお父様の通夜に社長代理で参列しますが、香典を渡した後、通夜式に出席すべきか迷っています。面識はなく、距離は高速で2時間です。アドバイスをお願いします。
職場の後輩のお父様が亡くなり、社長の代理で通夜に行く事になりました。
このような機会が初めてでどうするのが良いのがアドバイスお願いします。
受付で香典を渡した後、通夜式には参列するのが一般的ですか⁇
それとも通夜式には参列せずに香典だけ渡して帰宅してもよいのでしょうか⁇
職場の人に相談したらどちらでも構わないと言われて余計に迷ってます。
亡くなったお父様と面識はなく、高速で2時間の距離です。
宜しくお願いします🙏🏻
- ママリ(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
本当にどちらでも大丈夫ですよ😊香典だけ渡してお声がけして帰宅でいいと思います💡
ママリ
コメントありがとうございます。
香典だけ渡して帰宅しても失礼ではないんですね👍🏻
ありがとうございます😊