※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月離乳食とミルクについてです。毎朝ミルクを飲んでから出ないと離乳…

9ヶ月離乳食とミルクについてです。

毎朝ミルクを飲んでから出ないと離乳食を食べてくれないのでミルク120-140mlをあげたあとに離乳食を160-180gあげています。
4時間後のお昼に150-160g離乳食を食べ
その後に120-140mlミルクを飲み干します。
さらに4-5時間後昼寝が終わったら180-200gの離乳食とミルク120mlを飲み干します。
夜寝る前のミルクは夜泣きした時と朝早かった時だけです。

ミルクの量が一向に減らないのは大丈夫なのでしょうか?
だんだんミルクも回数が減る、離乳食に置き換えるとみましたが泣きわめくので量もへらせないし回数もへらせません…

コメント

はじめてのママリ🔰

全然大丈夫だと思いますよ!!

私の子どもは少食で便秘だったので、フォローアップミルクに切り替えて1歳頃までストローで飲ませてまであげていましたが、いらない!っと拒否するようになって渋々やめました😅