4歳の娘が家のトイレで一人でできず、踏み台がないため困っています。踏み台なしでの対処法について教えてください。
トイレの踏み台について教えてください!
うちの4歳の娘は幼稚園などの小さい子供用のトイレなら1人で行けるのですが、家の大きなトイレでは1人でできません。
娘が私にトイレーと言い、私がいつも娘をトイレに乗せてあげるのですが、
これが面倒で💦
踏み台は家に無く、調べてみると年少さんで卒業したという子が多かったので、今更買う必要も無い気がしています。
踏み台なしでお子様はどうやってトイレに登っているのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠32週目, 2歳8ヶ月, 4歳6ヶ月)
noripi111
踏み台なしは難しいと思いますし、危険ですよ💦
うちは買うことはせず、牛乳パックで作りました!
作るのめんどくさいですが💦
あとは百均の折りたたみの台もいいですよ!
身長足りないと難しいですが💦
意外と百均で台代わりになるのもあるので、見てみるのもありだと思いますよ😊
どちらにせよ、身長がある程度ないと、トイレに一人で座るのは危険だと思います💦
星
うちの子小さい年少ですがうまく乗ってます
最初は置いといたけどいらないと言われ
壁に手を支えてのってます。
ペーパーホルダー📑のとこをつかんでもいるかも😳
ままり
3歳半すぎにトイトレ卒業してから踏み台なしでしてます。
勝手に覚えて踏み台は、ほぼ使用しておらず🤣
手を座面?に置いて上手に登ってます👌
大人の椅子は1人で座れますか?
その要領を掴んでもらったらいいかな?と思います!
コメント