
コメント

空色のーと
おめでたいと思っていない、というか人の妊娠出産に興味が無いのかなと思いました🤔

はじめてのママリ🔰
その女友達の方が、もしかしたら
妊活中の可能性があったか
疎遠状態で今までの友達としての
気持ちに変化があったのかだと
思いました😣💦
-
はじめてのママリ🔰
独身その時は彼氏いなさそうだったので妊活はないかなと...
やっぱり疎遠中の気持ちの変化ですよね。納得です。- 2時間前

退会ユーザー
どうでもいいんじゃないですか?
私子供2人いるけど、学生時代の友達が妊娠報告してきてもへーそうなんだ、って感じです😂生まれたよ〜ならおめでとう〜だけど妊娠報告はへーー、です(笑)
-
はじめてのママリ🔰
私も妊娠報告は正直どうでもいいんですけど、出産報告したらさすがにおめでとうくらいは言いますよね?- 2時間前
-
退会ユーザー
多分言ってないです…(笑)
わーそうなんだ〜。体気をつけてね〜です(笑)逆にしっかり仲良くしてると思ってる友達に純粋におめでとうと思った時しか多分妊娠報告でおめでとうは送ってない気がします…😂- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
結構性格ひねくれてますね笑- 2時間前
-
退会ユーザー
所詮その程度の関わり合いなので😂浅い交友関係は寧ろそうやって向こうから離れてくれた方がこちらとしても気が楽なので。流石に子供の付き合いあるママ友とかなら付き合い方も変えてそれなりの対応はしますけど(笑)
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
あ、ちなみに今回私が質問してる内容
妊娠報告じゃなくて出産報告ですよ笑- 46分前

はじめてのママリ🔰
出産報告受けたら相手が誰であろうとおめでとうとは言いますけどね。おめでたいと思ってなくても、それ以外にかける言葉が見つかりません…😅
最初の一文からして、主さん自身がその友人のことを心のどこかで下に見てるんじゃないですか?相手もそういうのを感じ取ってたんじゃないですかね💦
-
はじめてのママリ🔰
下に思ってるかと聞かれるとそんなことは思ってなかったなと思いますが、独身は置いといて毎回浮気するなような男を好きになる(ヤンキーみたいな)ってしんどそうにしてたらちょっとって思いません?笑- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
最初の文としては
相手は独身だし順調な彼氏もいないから妊活中ではないってことを書きたかったです。- 2時間前
はじめてのママリ🔰
自分の姉や他の友達にはすごい貢いでそうなので私には興味がなかったんですかね笑
空色のーと
そういうことであれば、本音はそうなんだと思います💦
疎遠案件でいいと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
インスタも切ろうかと思ったんですが向こうがどんな相手と結婚するのか探りたいのでそのままにしておきます🫢