
12月で3歳になる女の子の双子の母です👭ここ一年くらい3人目について悩…
12月で3歳になる女の子の双子の母です👭
ここ一年くらい3人目について悩んでいます。
双子の妊娠期もとても大変でしたし、産まれてからは、ほんとあっという間に時間が過ぎてしまって、もう一度、妊娠・出産して赤ちゃん育てたいなという気持ちがあります。
3人になったらまた賑やかになって大変だと思いますが楽しそうだなと思ってます。
ただ、お金や自分の体力面にも不安があります。前回は重症妊娠悪阻で入院してたので、またそうなって長期入院などなっとしまったらどうしようかとか、どのような進路を子供たちが望んでいくかわからないので、子供たちが望むことはさせてあげたいなとか考えてしまいます。
私も35歳なのでそろそろ決めた方がいいよな〜と思いながら時間だけがすぎてしまってます😢
今は私自身は時短勤務で、世帯年収は1000万ちょっとです。今後昇進していったら、50歳くらいで世帯年収1800万くらいにはなるのかなという感じです。住宅ローンがあります。
みなさん3人目はどのように決断されたのでしょうか。教えていただきたいですm(._.)m
- はじめてのママリ🔰

ママリ
……😅
私なんて、39歳、子供二人、旦那さん一馬力(年収500万程)で3人目考えちゃってます🤣
不安はあります!
でも、後悔したくなくて。。
授かれるかも分からないので💦

ちー
友人で、女の子双子+息子さんがいます。将来的にはもう1人欲しいとも言っていました👏
1番下の子が可愛いすぎるといつも言っています。
4人目悩むと言っていたので、
「子どもを産んで後悔はないけど、子どもを産まなかって後悔はある。」を基準に考えてみてと言ったら、将来産むことにしたと言っていました。
あなたの経済的にはぜんぜんいけそうですよ!
コメント