※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

出産祝いで嬉しかったものや、逆に困ったものについて教えてください。たくさんの回答を参考にしたいです。

出産祝いで嬉しかった物、教えてください😊
逆にこれは…💦って物もあれば教えてほしいです!
(気持ちなので貰うのはとても嬉しいですが!)

参考にしたいのでたくさんの回答いただけると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

バケツにオムツとおもちゃ、タオルケットなどが入ってるセット嬉しかったです😊
娘もそのおもちゃがお気に入りで!
あとは名前入りのフード付きバスタオルでハンカチとスタイにも名前入ってて可愛くてお気に入りです💓

はじめてのママリ🔰

離乳食セットは嬉しかったです✨️シリコンエプロン、マグカップ、ストローマグ、大きいプレートとおわん、フォーク、スプーンがセットになってました🧸💙
2人目以降はオムツ、おしりふき、やっぱり現金だと自分の好きな物が買えるので嬉しいです♡

はじめてのママリ🔰

やっぱり、オムツは嬉しかったです。
フォーク、ナイフ、スプーンセットは今も使ってて貰って嬉しかったですね。
ミキハウスのスリーパーとタオルセットなんかもよく使いました。
あと、ベビーカー、チャイルドシート、現金は有り難いです💦

ぴっぴ

正直、現金が一番嬉しかったです(笑)
頂いたスタイ・靴下はあまり使用せず…
産後の私を気遣って飲み物やお菓子、おしりふきもがありがたかったです。
洋服などは好みがあるので、自分の好みと一致していたら嬉しいですが、違うと使用しなければと思いつつ後回しになってました💦
頂いたハンカチクリップ?が外出時などすごく助かりました!
私がお渡しして喜ばれた物は、ミキハウスのマグセット・10moisの食器・ジェラートピケのおくるみと洋服・プチバトーの洋服でした。

グッドアンサーする女

現金、ガーゼタオル、ベビー食器、離乳食、なかなか買わないジェラピケのベビー服が嬉しかったです♡ 正直、貰って困ったのがシャンプーと(実母)好みじゃない服。私のためにくれたと思いますが、好みあるので🥲
おしりふきは消耗品で沢山使うためいいかもです!おしりふき以外にも使えますし♡

はじめてのママリ🔰

嬉しい→現金、こちらが指定したオムツ

困る→高価なヘビー服(お返ししなきゃいけないので)

ママリさん

嬉しかったもの… 名前入りのブランケット、プーメリー(大活躍😂)、こちらが指定したブランドの服、ブレンダー、現金

困ったもの… 離乳食用食器が別々のグループの友達や知り合いから被りまくり、3つになってしまった😂

ゆう

●嬉しい
・知育おもちゃ
・80サイズのブランド服
・お金
・カタログギフト
・名前入りのスリーパー

●困る
・オムツケーキ(オムツが1枚ずつ袋に入っててセロテープでガチガチに止められてました。ケーキの形じゃなければ嬉しい)
・サイズの小さい洋服(生後2ヶ月の時に60サイズ)
・スタイ(かなりよだれの多い子なので薄いのだと困る。コニーや防水タイプなら嬉しい)
・真夏に新生児用の靴下
・ぬいぐるみ
・女の子なのに男の子のおもちゃ(列車)