
友人との予定を急遽変更され、対応に戸惑っています。マナーについて意見を聞きたいです。
カテ違いでしたらすみません。
昨日、友人(妊娠中で新婚)とのランチの時に、友人が私との予定のあとにご主人との買い物の予定を入れてました。
その買い物予定の時間はご主人(求職中ニート)の気分次第で決まる感じでした。
案の定、15時前にご主人から連絡があり解散…
私自身、子連れの主婦ですから、夕方には勿論解散します。あちらも妊婦さんで主婦ですから、それが理由だったり、予定の時間がもう少し遅めの時間ならわかります。
それが新居家具を買う買い物…
え?相手いま仕事してないねんから、明日でもいけるよね?しかも、今まで昼寝してたよね?私達、何週間も前から約束してたよね?と思いました…
場所をあちらにあわせたので私の知らないエリア、なのにブラッとするのに相手はこの辺り知らない。と言う流れ…お互い来やすいエリアと思ったそうですが、私の自宅からかなり不便なエリアという…まぁ、それはいいんですが…
久しぶりに会うのでランチ行ったあと少しブラッとしてティータイムして解散、と勝手ですが考えていたので、あまりの早々の解散、しかも断りもなく予定をハシゴで入れてたことに驚きました。
私なら、事前に「どうしても明日に〇〇があるから〇時解散でもいいかな?」と断りをいれます。だって相手もせっかく、時間を空けてくれてるのですから、それがマナーだと思ってます。
これしきの事を気にする私が心狭いのか…
ご意見頂きたいです。
悲報中傷はご遠慮ください。
シビアな意見はともかく、ただの批判のコメントはスルーします。
- ☆ひると☆(8歳)
コメント

ちゃんママ
私も同じ様なことされたら、イラっとしちゃいます、、。
せっかくこの日を楽しみに待っていたのに、同じ気持ちを共有できてなかったんだと、ショックになりますね💦

まさこ
誹謗中傷に入るかどうかわかりませんが、何時からご友人と会われたんですか??
私だったらランチでも、15時くらいには解散するので、ましてや相手は妊婦さんで、主さんも小さなお子さんがいらっしゃるんだったら私だったらどちらの立場でも15時くらいには解散します。
考え方や価値観は人それぞれ、旦那さまがニートであろうと時間があろうが、なかろうが関係ないかなと思います。
また、何時までにと相手の方が事前に連絡されなかったのもよくないのかもしれませんが、それだったらランチの後場所を変えてお茶しないか、ゆっくり話そうと事前に言っておく事も良かったかなと思います。
-
☆ひると☆
ご回答ありがとうございます😌
誹謗中傷ではなくご意見と受け取りました。
時間は11時30分集合でした。
私は妊婦さんで早めに解散…ならば、その後家具の買い物行くのに矛盾を感じます。
他の友人(子連れや妊婦さん)では今ままで昼からランチ、その後お茶が定番だったので、尚更モヤモヤしたのもあります。
次回からご意見のように先手を打っておきます。- 6月18日

退会ユーザー
心狭くないと思います!
どうしても夫と今日じゃないといけない買い物だったら、前もって友達に断りを入れます✨それか、友達に何時まで平気?と聞いて、終わる頃に夫と合流で良いかなと…自分だったら、ですが。
何週間も前から約束してたことですし、結婚して家庭があると友達と頻繁に会えないですし、大事にしたいです💦そんなに楽しみじゃなかったのかな…と思ってしまいそうです😢
-
☆ひると☆
ご回答ありがとうございます😌
そう言っていただけて安心しました😂
頻繁にあえないからこ大事にしたい時間…とてもそのお気持ちに共感します😭
共感してくださる方がいて、ホッとしたので、今回はお茶代が勉強代と思って忘れることにしときます😃- 6月19日
☆ひると☆
ご回答ありがとうございます😌
同じご意見の方がいらっしゃって、ホッとしました😭
主人に聞いても、「そう?」な反応だったのでモヤモヤしちゃって…
やはり、楽しみにしていたからこその気持ちに間違いはないですよね😣