※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月10日の赤ちゃんの睡眠最近夜寝るのが長くなって夜8時頃から朝6時ま…

2ヶ月10日の赤ちゃんの睡眠

最近夜寝るのが長くなって夜8時頃から朝6時まで寝てしまいます。
完ミで一回120×5回、体重は4.4キロ(生まれたとき2434g)です。

急に朝まで寝るようになって、自分からも起きないので心配です…2ヶ月でこんな寝るものなんでしょうか?この時期にしては寝すぎている感じがして気になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子たち3人とも完ミで、2ヶ月になる頃から夜はそんな感じでしたよ〜☺️
生後2ヶ月〜、時間は少しずれてますが21時→8時です。

でも、1日5回は飲めるようにしてました❣️
(娘はその頃に1日4回になりそうだったので、あえて22時ごろ少し起こして5回は飲めるようにしてた気がします😅笑)

ままり🔰

うちも2ヶ月過ぎた頃から夜通し寝ることが増えてきました。
こちらとしては寝れて嬉しいのですが、そうなると夜間のミルクがスキップされミルク総量足りないのではと心配です。(夜間が無くなるとうちは1日4回になってしまいます💦)

またそのうち睡眠退行とかで寝ない日がくるかもなので今は休憩だと思って休みます🫡続けばミルク総量に関しては考えます。。