※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハマちゃん
お仕事

保育士をしています。今年度いっぱいで辞めることは、園長と、直属上司…

保育士をしています。
今年度いっぱいで辞めることは、園長と、直属上司の副主任には伝えてあります。

副主任からは、「全体会議でみんなに退職すること伝えた方がいいよ」と言われて…
園長は「どっちでもいいよ」と言われています。

言うとしたら来月?
どうなんでしょうか(^д^;)

コメント

はじめてのママリ🔰

今まで辞められた方がどうだったかにもよると思いますが、、、
そういうのって会議の場で上司が話を振ってくれてひと言挨拶とかが一般的かと思うのですが。。。
職員会議で退職の話をするなら年明けとか年度末が近くなってからでいいのでは?と思います。

  • ハマちゃん

    ハマちゃん


    ですよね(^д^;)
    途中でいなくなるなら、また年度末までいても県外に行くなら言っても良いけど、私は県内に…しないにいるし(^д^;)

    私のタイミングで、どこかしらの会議で1分ほど時間もらいますね。って感じで言ってありますが。

    おそらく副主任が自分の中で黙ってられないのだと思います😓
    みんながしっちゃえば、「〇〇先生は辞めるから来年度に向けてこうしていこう」ってクラスで話せるし。

    • 6時間前