※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
長ネギフラメンコ
ココロ・悩み

小学校のクラス編成について相談があります。娘はsちゃんと関わりたくないと考えており、sちゃんの影響が心配です。aちゃんも問題がありますが、sちゃんとは離れてほしいと思っています。どうすれば良いでしょうか。

一人っ子年長娘、小学校のクラス編成についてのご相談

年少、年中と2年間同じクラスで仲良かった子が2人(aちゃん、sちゃん)今はクラスが離れており、関わりはほとんどありませんが、小学校が同じです。

sちゃんは「他の子と遊ばないで!」と言ってきたり自分が「今日は他の子と遊びたいから絶対にこないで」とか言ってきたり髪を短くすれば「なんで男の子みたいになったの?」とか青い水筒を持っていけば「青は女の子は可愛くない!」とか言う子です。男の先生を「キモい!」とか言います。娘は一時期「sちゃんに今日はこないで、て言われた」「今日は遊ばないって言われた」「誰と遊べばいい?」と不安そうな時期もありました。

聞いてて辛いしメリットがないので今回クラスが離れて正直ほっとしているし、娘も年長のクラスではまた新しい友達とうまくやっています。
小学校にあたり、クラスはsちゃんとは離してほしいと保育園には伝えていました。

aちゃんもまあまあ癖強でキツめですが、クラスを離すほどではないかなと思っていたのですが…
今aちゃんsちゃんは同じクラスでaちゃんがsちゃんに「いれてあげない!」「こないで!」とか言ってるみたいで最近は仲が悪いようです。
ママはどちらも悪い人ではなので会えば少し立ち話するくらいです。sちゃんのママが、aちゃんにこんなことされて!とお怒りで、aちゃんとは離してうちの娘とクラス一緒にしてほしいと学校保育園に言おうと思う、て言われました…

めんどくさい…

わりと希望は通る学校みたいで、sちゃんには上にきょうだいがいるので、上の子の時に希望出さず嫌な思いした、とのことです。
私としてはaちゃんsちゃんはどっちもどっちかな、って思う反面sちゃんがきついのはよく目の当たりにしてきたので、sちゃんと娘はクラスは離してほしいって考えてます。

ただもしsちゃんちがうちの娘と同じクラスにして!と希望を出したとして、
うちは同じクラスNGで出したとしたら、、、
それでクラス離れたら、sちゃんのまま、疑いますかね?私が別々を希望していたこと…

娘はとにかく穏やかで…やられたらやりっぱなしみたいな感じで周りからは優しいとよく言われますので、
あまりにもsちゃんの影響力が大きいかなと思います…
それとも希望出さない方がいいのかな?子供たちだけで、どうにか、なるように、、、私が過保護かな?

みなさんならどうされますか?

担任の先生に相談したら「一緒のクラスはやめておいた方がいいんじゃないかなと思います」とのことでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

女の子あるあるですね…
親も大変ですよね💦

担任の先生が言うくらいだからよっぽどなのかなと思うので、私だったら希望出します🤔
女の子の揉め事はそう簡単には解決しないので。なんなら、a・sの両方とも離したいまであります笑
aママの発言も個人的には引っ掛かります。

疑われることに関しては、希望があったことを学校は絶対言わないので大丈夫だと思います😊
離れちゃったね〜とか適当に言っておけばいいのです。
娘さんが穏やかな小学校生活を送るためにも、親が多少介入する必要はあると思います😌

  • 長ネギフラメンコ

    長ネギフラメンコ

    sちゃんのお兄ちゃんは今は2年生ですが、不登校ぎみで途中脱走して帰ってきたり、ママは入れ墨が沢山入ってたりしますwww今日担任の先生に相談した時も、sちゃんて強めじゃないですか、て私が言ったら、「かなり!だから〇〇ちゃん(うちの娘)小学校で同じクラス…大丈夫かな〜て、もし一緒だったらまた…なりそうかなって」と言われました!
    毎年クラス替えがありますが、2クラスしかないので、全く一緒にならないのも不自然かな?とも思ったり…先のことはわかりませんが、2クラスてのも厄介で…aちゃんはママが学校の先生で21時とかまでいつも帰ってこなくて、同居しているばあちゃんとじいちゃんと留守場してる一人っ子で、お父さんは育児に参加しない放置子、て感じです。
    聞いてくださり、アドバイスありがとうございました!

    • 2時間前