※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

凍結胚の更新について悩んでいます。36歳で、今後妊娠の予定はありませんが、将来のことを考えると40歳まで更新を迷っています。破棄の決断ができるか不安です。妊娠を望まない方の意見をお聞きしたいです。

凍結胚の更新について。

現在、3人目の時に凍結した胚3個が
間も無く更新時期を迎えます。
現在36歳で、もう戻す予定はありません。

迷う理由が下記です。

不謹慎とは承知ですが、子供と死別など何かあった時に
また子供が欲しい。と思うことがあるかも。
ただ、これは妊娠可能な年齢の限りいつでも思い続けることだと思うので
せめて40歳くらいまでは…。
と思っています。

ただ、実際40歳になった時に破棄の決断ができるのだろうか?
22,000円×3個の66,000円を毎年払うのも、安くはないので躊躇するところです。


死別に関しては、考え方の一つなので
批判はいりません。

同じようにもう妊娠は望まない方で、破棄を決断しました!
や、更新していつまでに。と決めている方。
など、ご意見いただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

お気持ち分かります。
私も赤ちゃんの突然死など怖くて、最低1歳になるまでは、、と思ってました。

私は40で下の子を産んで今42歳です。
私は下の子が1歳を迎えたら破棄しようと思っていましたが、夫の希望であと1年、来年まで延ばしているところです。
年齢的にも今からもう1人は難しいなと思うのと、現在婦人科系の疾患があり、手術をしないとおそらく妊娠が難しい状況なので、私的には迷いはないかなという感じです。
でももし夫が望むならあと1年更新するかも?です。お金も正直気になりはしますが、後戻りは出来ないので、、。

経済的に許されるなら、ご夫婦に迷いがあるうちは破棄しなくても良いのかなと思います😌