※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんが完ミで体重が増えず、保健師や小児科に相談した方が良いか悩んでいます。

生後5ヶ月です!
完ミで、今までも飲みむらがあり、量が増えなかったけどなんとか体重は増えていましたが、最近になり体重が増えていません。保健師さんや小児科で見てもらった方がいいのでしょうか?

コメント

ママリ

微増でもしていて曲線ないなら相談しても様子見か頑張って飲ませてくださいで終わります。

明らかに減ってきたとかなら何かしらしてもらえるかもですが…

  • mi

    mi

    そうなんですね💦いろいろ変えたりして頑張って飲ませてるんですが🥹

    減ってはなくて増えてもないって感じですね、、、

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちも上の子がそうで病院や検診で相談しても様子見で終わりでした😅

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    あと5ヶ月なら離乳食頑張って進めてくださいで終わると思います。

    • 3時間前
  • mi

    mi

    様子見が1番難しいですよね😇
    離乳食を食べてくれることを願います

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね…それでもう2歳7ヶ月まできました…😅

    • 3時間前