※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

現在、週4日8時間のパートで働いており、扶養内に戻りたいと考えています。社長に扶養内変更を相談したところ、良い反応は得られませんでした。面談で再度お願いする予定ですが、会社は拒否できるのでしょうか。断られた場合は辞めるしかないのでしょうか。

今は週4の8時間、社会保険かけてパートで働いて一年半になりました。しかし子供も小さいし休む事が多くて扶養内に戻りたいと思っています😢

軽く社長に扶養内に変更する事は可能ですかと聞くといい顔されずにごされました😇そりゃいい顔はしないよなと思いましたが‥

面談の日に扶養内に変更をお願いしようと思うのですが、会社側は拒否できますか?

断られたら辞めるしかないのでしょうか😇⁇

コメント

もんちっち

拒否することもあるみたいですよ💦
働く日数だったり時間を少し減らすぐらいなら可能だと思います!
どうしても扶養内の方がいいなら別のパート、アルバイト探すしかなさそうです🧐
子どもの体調で休むこと多いと母の方にも負担かかりますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    拒否もあるんですね‥💦

    時間減らしても損なだけですよね😢
    ありがとうございます♪

    • 3時間前