※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
雑談・つぶやき

妊娠中に歯が悪化し、出産後も虫歯が続いています。旦那は虫歯がないのに、子供には虫歯を避けさせたいと思っています。

わたしの歯ぼろぼろすぎる。
妊娠中も生まれるまで吐いていたから歯は溶けるし、柔らかいの食べただけで妊娠中だからか歯も欠けるし、出産後もダメになって抜いたし、
今もしょっちゅう虫歯。
旦那は一回しか歯磨きしないのに全く虫歯できない。
子供には虫歯にさせたくないから、小学生だけど、キャラメル飴禁止したりジュースもたまにだけ。制限かけてるし矯正にも行ってる。本当にわたしみたくならないで欲しい。

コメント

はじめてのママリ🔰

出産できるのは素晴らしいことだけど、その代償が大き過ぎますよね💦
私も出産するまでは虫歯とは無縁でした。
でも、産後の歯科検査で虫歯が見つかり、、、

今のところ子どもたちには干し芋とか酢昆布をお菓子で揚げています。顎が強くなったら歯並びも良くなるかなと信じて、、

でも子どもたちが出産したら私と同じ道を辿るのかな、、

  • ままり

    ままり

    やっぱり妊娠中影響するんですね😳

    干しいもいいですねー🥰
    健康にもいいし、早速買ってきます👍
    ありがとうございました😊

    • 1時間前