
コメント

はじめてのママリ
新築マンションや新築戸建がたくさん建ってるので昔みたいに治安悪いとかはないと思います。新しい人がたくさん入ってきてるので。
ただただ子供の人数が多いです。
大薮小学校はそこまでですが、久世西小学校はかなり多くて、、、
学区編成の見直しがあると噂が出てます。
近くにイオンもあるし、スーパー、ドラスト、ファストフード店、割と何でもあるので住みやすいです。
はじめてのママリ
新築マンションや新築戸建がたくさん建ってるので昔みたいに治安悪いとかはないと思います。新しい人がたくさん入ってきてるので。
ただただ子供の人数が多いです。
大薮小学校はそこまでですが、久世西小学校はかなり多くて、、、
学区編成の見直しがあると噂が出てます。
近くにイオンもあるし、スーパー、ドラスト、ファストフード店、割と何でもあるので住みやすいです。
「住まい」に関する質問
自宅の窓に防犯ブザーを付けられている方にお聞きしたいです。 誤作動などはありましたか? 庭の掃き出し窓に防犯ブザーを付けたいと思っているのですが、誤作動があっても嫌だなと思うし、夜中に鳴ったりでもしたら怖い…
引っ越しについてです。 今は1LDKの1階に住んでて荷物の運び出しも簡単なので大きい家電以外は自分たちで運ぼうと思っているんですけど、 ・テレビ ・冷蔵庫 ・洗濯機 ・エアコン だけをやってくれる業者ってありますか…
インテリアセンスある方アドバイスください! 20畳の長方形LDKでダイニングテーブル上の照明をどれにするかで迷ってます! 部屋のイメージ写真貼ります。 こんな感じですが床はウォールナットなのでもう少し暗い色になり…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
子供の数が多いのですね。
小学校、中学校、バースデイ、マツモト、など交通手段も全く困らないので引っ越したら便利かなと思うのですが、調べたら話が通じない人が多いとか久世中はヤンキーが多いとか、元は部落のため差別されたりすると書いてますが、そのようなことはないでしょうか?
はじめてのママリ
まさにその辺徒歩圏内に住んでます。
周りも引越してきた人ばかりで地元の人が全然いません。
私は京都生まれ京都育ち地元も今住んでるとこからかなり近いですが、そんな人に出会ったこともないです😅
久世保育所と久世児童館が合同で子育て支援の一環として久世中学校の子と未就園児が交流するイベントもあったりして、何度か行ってますがヤンキーなんていません。昔はいましたが20年以上前の話ですね。
久世が元部落って言うのも今初めて知りました。
気にしてる人がいないから新築マンションや戸建てがたくさん建ってるんじゃないですかね🤔