※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

双子妊娠中または出産された方に質問です。妊娠前に美容室に行ったのは何ヶ月の時でしたか?切迫で自宅安静だった方はどうされましたか?

双子妊娠してる方、出産された方
妊娠前最後の美容室は何ヶ月の時にいきましたか?
切迫で自宅安静となった方はいかず我慢しましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

元気だったので36週で行きました😂
後期になってから、「これが最後かも…」を繰り返し、結局臨月で行けて驚きでした!なかなか稀だと思いますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    36週すごいです!
    36週でいけたらすごい理想です✨
    私はまだ25週なんですが、36週って動くだけで大変そうなイメージですが美容室とかもいけるくらい動けていたんですか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は先生がびっくりするくらい元気だったので🤣診察室入ると「お腹大きいのになんでそんな身軽!?」と言われてました笑
    臨月でも美容院もだし、上の子の習い事も付き添って出かけてました!産院まで30分くらい車でかかりましたが、毎週1人で行ってました。
    後期は全身特に肋骨が激痛だったので、運転の姿勢は結構きつくて、無駄に何度もコンビニ寄って身体を伸ばしてからまた運転…という生活ではありました😅

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生がびっくりするほどってことはかなりすごいですことですね👏✨
    私は今旦那に付き添ってもらってるので1人で行けてたのも凄すぎます!
    と言っても肋骨痛かったり休み休みで運転したりで元気なほうでも何かしら大変なことはありますよね🥹

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり入院することが多いと思うので💦先生から病棟に、「入院してない元気な双子妊婦いるんだよ〜」と話題になっていたそうで、前日入院した時に「あなたが!!」ていろんな人に言われました🤣
    元気でもマイナートラブルは肋骨痛以外もたくさんありました!!双子妊婦は後期は本当に大変です💦やはり無理は禁物なので、本当は付き添ってもらったり運転してもらったりがいいとは思います💦助手席に乗ってるのも激痛だったのですが😅

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう有名人ですね🤣👏
    出産は何週頃だったんでしょうか?
    無理することはないですよね!
    後期は乗ってるだけで大変なんですね😨

    • 2時間前
くるくる

25週で行って、シャンプーの時に仰臥位低血圧で意識なくなりました🥲
当日の体調も良く、それまでなったことなかったので油断してました。
ちょっとしんどいかな?と思ったらすぐ体勢変えさせてもらったほうがいいです
お気を付けください

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変でしたね💦
    その後は大丈夫だったんですか?

    • 2時間前