※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3人とか4人兄弟の子と遊ぶと毎回兄弟全員ついてきちゃうんですけどこう…

3人とか4人兄弟の子と遊ぶと毎回兄弟全員ついてきちゃうんですけどこういうのってしょうがないんでしょうか?
我が子の友達1人だけと遊べればいいのに困ってます。
大人しいならまだしもその子のお兄ちゃんや妹はかなり乱暴で😓

我が家に呼んで遊びたくても多分全員ついてきますよね…?
乱暴すぎてストレスです…

コメント

はじめてのママリ🔰

お母さん抜きで送り迎えだけ頼み、その子1人だけ呼んであげたらいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    とんでもなく家が近いので勝手に敷地に入ってきて大きな声で呼ぶんです😭

    • 3時間前
ママリ

それ分かります😭
兄弟全員きたら大変ですよね💦
私ははっきり、相手の親に伝えました🥺

"家もそんなに広くないし、兄弟全員来ちゃうとちょっと大変だから、◉◉くんだけ遊びに来てもらう感じでも良いかなぁ😭?ごめんねぇ💦"

という感じで、、、なるべくやわらかく🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    共感嬉しいです😭
    その言い方めちゃくちゃいいですね!
    まるまるパクらせてもらいます🙇‍♂️🙏🏻

    • 3時間前
3児mama

しょうがなくないですよ💦初めて聞きました💦

うちの子、上も下も同い年のお友だちがいますが、遊ぶ時は基本別々です🙋🏻‍♀️約束するのも別々です。

上の子たちが約束して「どうする?弟たちも呼ぶ?」ってなったら弟たちに声がかかりますが、上の子たちが約束して弟たちを誘わなかったら上の子たちだけで遊びます。(我が家に来る時もお友だちのお宅にお邪魔する時も)

ママリさんのお子さんはみんなと遊びたい!って感じなんですかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね😭
    皆物分り良くて羨ましいです泣

    我が子は1人の子と遊べればいいみたいなんですけど上の子がかなりの構ってちゃんでめちゃくちゃ図々しくて何言ってもついてくるし食べ物も要求してきて困ってます😭

    • 3時間前
ままり

毎回全員ついていくなんてないです。
小学生組の子供達はそれぞれ遊ぶ子と予定たてて、各々で行ってます。
家族ぐるみで仲良い子は相手家族が全員連れておいでって言ってくれる時は甘えてお邪魔することが稀にありますが、だいたいは送迎のみです。

やんわりとその子とゆっくり遊びたいみたいだから、、、みたいな感じで💦