コメント
はじめてのママリ🔰
2年生の上の子 学童も行ってないし
友達と出かけるとかないですが
WiFiあればメッセージできるアプリ入れてます。
が、出先でも使えたら 楽だなぁと思う事が度々 あります😭
みんてぃ
1年生で、キッズケータイですが用意してますよ!
ちょっとお留守番頼む時とかの緊急連絡用です😃今のところ出番ありませんが笑
ただiPhoneだと元は高値だと思うので…紛失してもいいやと思えるくらいのものならって感じですね。
-
はじめてのママリ🔰
キッズ携帯は親のキャリアが格安だと微妙なんですよね。
iPhoneは古いものなので紛失しても大丈夫ではあります。
けどキッズ携帯よりiPhoneのほうがなんか携帯!!って感じがあり少し抵抗ありますー
制限するんですけどなんかそれでも- 10月9日
ねこ
年長のときから習い事のお迎え時に着いたことを知らせる為にソフトバンクのキッズ携帯を持たせています。
月600円くらいで通話できるものです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね🧐あれば便利なんですよね。
安いしお友達とのやりとりなしならありかなーなんて