※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

新NISAしてる人に質問です銘柄数って極力減らしたほうが後々管理しやす…

新NISAしてる人に質問です
銘柄数って極力減らしたほうが後々管理しやすかったりなど楽ですか?

来年から新NISA始めるので今銘柄を決めています。

①オールカントリー     3万
②オールカントリー(日本除く)  3万
③S&P500 2万
④NASDAQ100 2万
⑤iシェアーズゴールド   3万
⑥国内株式(TOPIX)    2万

の合計月々15万やっていこうと思ってます。

①と②、 ③と④ 、は私の中でセットで考えていて
リターンの差を比較したく、
同じタイミング同じ金額でスタートしリターンの差を比較するのも楽しそうだなーと思いこのポートフォリオにしました。

でもちょっと銘柄の数が多いような気もして気になり質問しました。

コメント

ママリ

分散させただけいいとと思うのでその感じで大丈夫だと思います😊