※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

助けてください😭💦新築のアパートなのですがゴキブリが出ます😱😱😱夫の転勤…

助けてください😭💦

新築のアパートなのですが
ゴキブリが出ます😱😱😱

夫の転勤で首都圏から地方へ
引っ越してきました。
8月に出来たばかりの
新築アパートに住んでいるのに
すでに3回ゴキブリが出ています😇

以前住んでいたところは
何の対策もしていなかったのに
全然出てこなくて15年ぶりです…
こわすぎて退治もできません😂
もう転勤前の家に戻りたいです!!!

雨が強い日に入ってくるような
気がしています…
どこから侵入するのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

エアコンの室外機のホースから入ってくるって聞きます。なので百均にある虫予防のフタをつけてます。
あとはベランダから入ったりすることもあるかもしれません。

はじめてのママリ🔰

外からエアコンの排水?のホースからエアコンの中に入って卵を産むと良く言いますよね。

ママリ

皆さんの言う室外機ホースから、の件ですが、
エアコン業者さんやゴキブリ駆除業者さん(とても詳しく、某youtuberも呼んだ方)
は、もうほぼエアコンのホースからは侵入しない、と言ってました。
構造を知る人が言うのだからきっとそうなのです。


ゴキブリは水辺が好きなのでほとんどキッチンの配管の隙間や、お風呂場、洗面所の配管等から入ってきたり、
ダンボールが好きなので宅配便をよく頼む方で段ボールをすぐ廃棄しないとその段ボールの間に卵を産みつけていたり、
ゴキブリがついてきたりしている可能性もあります。

また、嫌な話ですが
ゴキブリは2mmの隙間があれば入って来れてしまいます。。
なので少しの網戸の破れ、配管の間、窓など
本当にすこーしの隙間からでも入り込めます。

新築だとしても隙間があったり、
集合住宅ならどこかのオタクがゴミ屋敷だったり
近くの部屋でバルサンを焚かれ、主様の部屋に逃げ込んできた可能性もあります。


おすすめはベイトざい(ブラックキャップ等)
そして少し高いですが、ゴキブリワンプッシュプロという黄色いボトルのスプレーは、
もしゴキブリが住んでいると、隙間にスプレーしたときに地獄絵図のようにわらわらでてくるようです。
そして一ヶ月間はスプレーしたところを通ったゴキブリもしっかり殺してくれます🙆‍♀️


まずやることとしたら、
・水回りの配管等の隙間を埋める
・二ミリでも入ってくるので細微な穴も粘土やパテで埋める
・ベイト剤を置く
・ゴキブリワンプッシュプロを撒いて、一ヶ月底を通ったゴキブリもころす

・髪の毛一本落ちてるだけでもゴキブリは一ヶ月生きられる食糧に値するのでなるべく家をきれいにする🟰ゴキブリの餌を無くす

・ダンボール等はすぐ外に出す