※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1の息子についてです👦🏻今年から小学生になり、行きは通学団、帰りは…

小1の息子についてです👦🏻
今年から小学生になり、行きは通学団、
帰りは1年間は家の近くの子達で
集団下校をしています。
家の近くの子の中に仲良い子が出来て、
息子もやんちゃな方ではありますが、
その子もかなりのやんちゃ君で、
トラブルがあると手を出したり口が悪かったりして
息子も圧倒されています。
最近、学校へ行きたくないと言い出したので
息子に聞くと、その子に嫌がらせをされると…。
嫌がらせとは何をされてるの?と聞くと、
くっつき虫を投げたり付けたりして周りの子や
その子のお兄ちゃん、お兄ちゃんのお友達にされるみたいで
やめて!と言っても反応が面白いからか
やめてもらえず、その日は帰ってきた時は半泣きでした💦
明日もやられるのかなー?嫌だなー行きたくないなー
と言っていますが、
すぐにケロッと普段の様子に戻ったので
大丈夫かな?とは思っていますが…
旦那に相談した所、男の子はそういうもんじゃない?と
言われ、私だけが色々と心配してるのかと思ってしまって😹
先生に事情を伝えるべきなのか、
男の子はそういうものなのか、皆さんはどう思いますか?

コメント

ママリ🐤

男の子ってそんなものではないと私は思います💦うちにも小学生がいますが小学校入るとやっていいこと悪いことはわかるかなと。
いきたくないという理由がそれなら早いうちに相談した方が良いかと思います。