※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

冬出産予定で赤ちゃんと外出が始まるなら2月や3月にスーパーなど室内に…

冬出産予定で赤ちゃんと外出が始まるなら2月や3月にスーパーなど室内になると思います❄️
その場合、抱っこ紐をして赤ちゃんにアウターは着せず大人のダウンコートで包んだりだけじゃ寒いでしょうか?
(長袖服に帽子や靴下のみ)
赤ちゃん用のアウターや抱っこ紐のケープはあった方がいいですか?😥
そんなに毎日出掛ける訳でもなく、すぐ春がくるな〜と思うと、購入しなくてもいいのかなと思っていて💦
でも寒いのであればもちろん購入したいので経験ある方教えて頂きたいです!

コメント

ママリ

赤ちゃん用のケープ買いましたが抱っこ紐でもベビーカーでも使えるので便利でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ケープはやはり便利なんですね!参考になります😊

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

買わなくていいと思います😊
寒いなって思ってから買ってもいいし、洗濯バサミと毛布で凌いでもいいです笑

ただ、ケープはあると便利でしたよ!
ベビーカーにもつかえるし、うちはチャイルドシートや自転車の時もつかってました。
下の子5歳になりましたが、寒がりなのでまだ車でつかってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしもの時は産まれてから購入でも大丈夫そうですね!
    そんなに使えるんですね🥺それを聞くと買っておいても損はなさそうです🥺

    • 2時間前
ママリ🔰

ケープがセールになれば買ってもいいかなって思いました!

ユニクロのシンプルで四角いタイプだと学校でも使いやすいようで上の子が持っていってるので長く使えるアイテムではあるかなと🥹